薄毛ではない方の口コミ

私の毛髪がキープできている秘密はコレかも【30代男性口コミ】

投稿日:2018年7月31日 更新日:

家系の薄毛状況と私の現在

父と祖父がそれなりに薄毛になっていますが、加齢に伴う老化現象であり、若いころは健康的な毛髪を維持していたようです。本人曰く、40代の後半ごろから徐々に薄毛の魔の手が忍び寄ってきたそう。

ちなみに私自身(32歳)は今のところ薄毛に悩まされたことはありませんし、この先もそういった傾向が現れるのは考えれません。ただし、健康的な毛髪をキープするためにやっていることがいくつかあります。

私のやっている髪の毛に良いと思われる習慣

まず一つ目は運動です。毎日、夕食後に2キロのほどの軽めのジョギングを実践しております。また、入浴後には頭皮マッサージを実践しています。具体的には手の指を使って、心地よいと感じる程度の力で指圧していくのです。

それらを頭頂部を中心に入念に行っていきます。この一連の流れ(つまりジョギング、発汗、入浴、頭皮マッサージ)が、個人的にはとても効果を発揮していると考えています。あとはそうですねえ、タバコもやりませんし、お酒もたしなむ程度です。

頭皮に良いのかどうか分かりませんが…

ただし、お菓子やスイーツなど甘いモノには目がありません。毎日、食後には何かしら甘いものを食べていますよ。

考えてみると、女性はどちらかというと甘党が多いですが、女性は男性に比べると薄毛になる人は少ないですよね。男性は甘いものが苦手な人が多いと聞きますが・・。そのあたりのことも、少なからず薄毛と関係があるのかもしれませんね。

-薄毛ではない方の口コミ
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

髪の毛をキープできている男性に質問してみました【30代男性口コミ】

就寝時間、起床時間、睡眠時間、食生活、洗髪、生活習慣などについてお答え頂くように質問してみました。 私の就寝、起床、睡眠時間について 私の薄毛対策をご紹介します。やはり基本は、規則正しい生活習慣にある …

今のところ薄毛では無いですが気を付けている点【30代男性口コミ】

今は薄毛ではありませんが… 私はいまのところ薄毛ではありません。薄毛は男にとって大きな悩みだと思います。薄毛になりにくい生活習慣について、体験談としてまとめたいと思います。 薄毛は遺伝とも言います。私 …

夫の薄毛対策を行う妻の頭皮ケア紹介 【50代なのにフサフサを維持】

夫の薄毛対策を行う私 夫は現在50歳を過ぎましたが、頭皮状態も髪の毛の至って元気です。夫のお祖父さんやお義父さんの髪の毛が薄毛体質の方なので、結婚当時は、夫もゆくゆくは祖父さんやお義父さんの様な髪型に …

薄毛に悩まない方のストレスをためない生活方法 【30代男性口コミ】

ストレスをためない生活をしています 自分は30代後半になっているのですが、特に薄毛などで困ったことはありません。フサフサというわけではないのですが、それでも全体的に健康的な生活を心がけていることが、良 …

薄毛に悩んだ事が無い方の生活習慣を聞きました【30代男性口コミ】

30代ですが、兄弟・父も髪の毛は多い方です 私は現在30代です。髪の毛はかなり多い方で、薄毛には今のところ無縁です。両親は60代になりますが、髪が薄くなっている印象はありません。兄弟もどちらかというと …


    館 長

    年齢 40代
    身長 170cm
    髪 全体的薄毛
    心当たり ストレス,食生活,その他沢山

    髪の毛がだんだん薄くなる恐怖におびえること数年。意を決して対策をする事にした館長のシーナです。シャンプーと食べ物の改善、頭皮マッサージなどを組み合わせ、フサフサを目指しています。特に育毛シャンプーは全て使い比べています。買ってみて、「あっ、これ違う」ってなると金額的に落ち込みます…。人柱となって伝えたいと思っていますので、生暖かい目でご覧ください。