就寝時間、起床時間、睡眠時間、食生活、洗髪、生活習慣などについてお答え頂くように質問してみました。
私の就寝、起床、睡眠時間について
私の薄毛対策をご紹介します。やはり基本は、規則正しい生活習慣にあると感じております。参考になるかどうか分かりませんが、私の生活習慣についてお話ししたいと思います。
夜は22時に就寝し、朝は6時に起床します。基本的に1日の睡眠時間は8時間を確保できるようにしています。ただ、仕事で帰りが遅い時もあるので、日によっては8時間が取れない時もあります。
私の食生活と入浴に関して
食事に関しては、朝と昼は好きなものをしっかり食べます。夜に関しては、帰宅時間も遅いので、炭水化物や脂っこい物は、取らずにサラダや魚をを中心にした食事にしています。量もお腹いっぱい食べずに、腹5分目位に留めておきます。体重も増えないので一石二鳥です。
お風呂の入浴に関しては、シャワーで済ませずに、毎日、浴槽にお湯を貯め入浴します。しっかり体を温めることで、頭皮の毛穴も開き、汚れや油分が取れやすくなります。シャンプーをする際は、スカルプシャンプーと育毛ブラシを使いマッサージをするように頭を洗います。
私の頭髪に関する考え
お風呂から出た後は、バスタオルでゴシゴシ拭くのではなく、頭皮を傷つけないよう優しく押さえつけるように水分を取ります。その後は、ドライヤーでしっかり残った水分を乾かします。湿った髪の毛で寝る事は頭皮を痛めますので、面倒でもしっかり乾かすことを心がけています。
そして、タバコは頭皮だけではなく、体にも悪いと考え喫煙はしておりません。私はこれらのことを守ることで、40代手前ですが薄毛にならず、日々を送っています。皆様の参考になれば幸いです。