40代男性の薄毛の悩み 生活習慣の改善 薄毛改善・禿げ克服

食事とストレス発散での薄毛対策を1年続けた結果【40代男性口コミ】

投稿日:2018年11月4日 更新日:

私が薄毛になった原因

私は40代のサラリーマンです。30歳を過ぎた頃から抜け毛が始まりました。最初の頃は朝起きた時、枕に抜けた髪の毛が少し増えてきたかなという程度でした。それが、だんだんと多くなり、35歳を過ぎたあたりからは、誰が見ても薄毛であることがハッキリと分かる頭になってしまいました。

薄毛になる原因はいくつかありますが、ネットなどで調べると私の場合は食事とストレスに原因があるように思えました。仕事は営業のため、普段の昼食は外食をすることが多いのです。サラリーマンの外食と言えばガッツリ系で脂っこいものばかりという事が定説。

私も御多分に洩れずそんな食事ばかり食べていたのです。脂っこい食事は頭皮に皮脂がたまり毛穴を不潔にしてしまいます。結果、抜け毛が進んでしまうということのようです。
ストレスが血行を悪くしてしまい、毛根に髪の毛がきちんと生えて育つために必要な栄養素がしっかりと届かない事に繋がっていたようです。

薄毛対策で脂っこい食事とストレスの改善

私は仕事上でたくさんんストレスを抱えてしまっていました。30歳を過ぎたあたりから会社での責任も重くなり、だんだんとストレスが溜まりやすい環境になってしまっていたのですね。

そんな原因を取り除かなかくては、薄毛は解消出来ません。決心をした私は、昼食時には脂っこいメニューは選ばないようにしました。以前はカツ丼や、こってりしたラーメンなどが大好物で、毎日のように食べていたのです。

けれども、薄毛対策を始めてからは、さっぱりとしたざるそば、野菜が多めのサンドイッチなどを食べるようにしました。時にはコンビニでオニギリだけを食べる時もあります。こういった食事の見直しで、頭皮に皮脂が溜まるような食事はほぼ完全に排除することが出来ました。

ストレス対策としては、休日にスポーツをするようにしました。具体的には家族でサイクリングを休日に楽しむようにしたのです。適度に体を動かすので、良い運動にもなります。家族でサイクリングをすることで、良いコミュニケーションを図ることができました。この二つのシナジー効果で、よりストレス発散に繋がったように思います。

食事とストレス発散での薄毛対策を1年続けた結果

そんな食事とストレスの発散を心がける生活を、私は1年ほど続けてみました。するとそれまで抜けていくだけだった私の髪の毛も、抜け毛が収まりました。そして次第に、わずかながらも髪の毛が抜けた毛穴から新しい髪の毛が生えてくるようになったのです。

確かに最近では発毛剤など良いものも売っています。けれど薄毛の原因を見直さないと根本的な解決にはならないと私は思います。薄毛対策をこれから始めようと考えている人は是非、参考にして下さいね。

-40代男性の薄毛の悩み, 生活習慣の改善, 薄毛改善・禿げ克服
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

自己流の4つの薄毛対策を試した結果 【30代男性口コミ】

自己流の薄毛対策「丸坊主」 私は20代後半の時から髪の分け目が、見るからに薄くなってしまい、今日に至るまで薄毛対策に自己流で研究を続けてきました。まずは髪を丸坊主にするという物理的な方法です。今思えば …

薄毛対策で私がウィッグを付けるのを止めた理由 【40代男性口コミ】

ウィッグを始めたきっかけ 頭頂部周辺の髪の毛が薄くなってきたので、対策しなければいけないと思ったのがウィッグを付けたきっかけです。女性は頭頂部周辺の髪の毛が薄くなり、ウィッグを付けて隠す人も多いと思い …

薄毛の対策に納豆とアーモンドを食べ続けた結果 【40代男性口コミ】

薄毛のために始めた食事改善 私は、おでこの生え際の両端が後退してきて、M字型ハゲの兆候が出てきてしまいました。仕事で常に帽子をかぶっているのが影響している可能性も高いですが…。 実際に髪の毛を確認して …

薄毛を烏龍茶で克服できるか挑戦してみた 【40代男性口コミ】

薄毛を烏龍茶で克服できるか 薄毛には烏龍茶が良いというのは、かなり昔から言われていることですが、最近ではネットでも話題になっていたので一度試してみたいと思っていました。 烏龍茶を飲むだけで薄毛が解消で …

面長の薄毛を克服したある方法と髪型 【40代男性口コミ】

薄毛で面長に似合う髪型を探して 中高年になって、悲しいかな薄毛になってしまいました。そして、同じくして顔も面長になってきたように思うんです。 子供時代や若い時は小顔だったのに、大人になって少し面長にな …


    館 長

    年齢 40代
    身長 170cm
    髪 全体的薄毛
    心当たり ストレス,食生活,その他沢山

    髪の毛がだんだん薄くなる恐怖におびえること数年。意を決して対策をする事にした館長のシーナです。シャンプーと食べ物の改善、頭皮マッサージなどを組み合わせ、フサフサを目指しています。特に育毛シャンプーは全て使い比べています。買ってみて、「あっ、これ違う」ってなると金額的に落ち込みます…。人柱となって伝えたいと思っていますので、生暖かい目でご覧ください。