30代男性の薄毛の悩み 薄毛改善・禿げ克服

自己流の4つの薄毛対策を試した結果 【30代男性口コミ】

投稿日:2018年11月8日 更新日:

自己流の薄毛対策「丸坊主」

私は20代後半の時から髪の分け目が、見るからに薄くなってしまい、今日に至るまで薄毛対策に自己流で研究を続けてきました。まずは髪を丸坊主にするという物理的な方法です。今思えば浅はかな考えでした、案の定、髪が生えてきたら、生え際は相変わらず薄い状態でした。

自己流の薄毛対策「食事」

次は食事方法について改善しました。納豆や豆腐などには大豆イソフラボンが含まれていて、それが女性ホルモンと似た働きをすると知ったので、毎日食べるようになりました。

他にも、髪や頭皮によいと噂される物は、積極的に食べるようになりました。最近では「ヒハツ」という香辛料が、血液の流れを良くすると聞き、頭皮の血行改善に役立つかもしれないと期待して使っています。

市販されている薬品ではなく、普通の食用のヒハツを、毎朝、みそ汁などにふりかけて食べています。

自己流の薄毛対策「お湯シャン」

他にはシャンプーの仕方についても対策を練っていました。「お湯シャンが最も頭皮に優しい」と、どこかの書店で見かけたのがきっかけです。本に書いてあった通り、シャンプーを使わない生活を3ヶ月ほどやっていた時期があります。結果はまさかの逆効果でした。毛はパサつくし、頭皮は赤くなって地肌が以前よりも見えてきてしまいました。

本に書いてあったことは、健康な頭皮は「青白い」薄毛が進行中の地肌は「赤茶色」と書いてあったので、まさに自分の頭皮環境は悪化していることに気づきました。

自己流の薄毛対策「いち髪」

今度は急遽「頭皮に良いシャンプー」について探し出しました。アミノ酸系シャンプーが、今のところ髪や頭皮に良いということで、今は毎日シャンプーを使うようになりました。

使用している商品は、始めは高い物を探していましたが、成分を良くチェックしてみると、「いち髪」という比較的安価なシャンプーが悪くないと判断し、それを使っています。

自己流の薄毛対策で得られた成果

食べ物とシャンプーについて見直していたら、気づけば2年ほど経過していました。当時悩みだった分け目の薄さは、すっかり回復していました。納豆か、豆腐か、ヒハツか、はたまたシャンプーか?

なにが効果的だったかは分かりませんが、少し分け目が薄くなる程度の悩みなら改善するものだと、今回勉強にありました。あと、お湯シャンはNGというのも学びました。

-30代男性の薄毛の悩み, 薄毛改善・禿げ克服
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

病院でステロイドを使った薄毛治療を受けました【30代男性口コミ】

  おでこの生え際から薄毛が進行したので、丸坊主にしてごまかしていました。坊主にする事で薄毛が目立たなくなるので、髪の薄さを気にすることなく数年過ごせたのですが、ふと鏡を見ると完全に肌色にな …

内服薬での薄毛治療の体験談【30代男性口コミ】

  20代後半から薄毛が気になりだして、クリニックでの治療を決意しました。まだ20代後半で若かったので、最初はかなり抵抗がありました。薄毛治療と聞くと高額なイメージがあったのですが、ネットで …

髪型は薄毛対策の第一歩 | 短髪にしてからの変化【30代男性口コミ】

髪型は薄毛対策の第一歩 薄毛対策をするうえで、意外と見落としがちなのが髪型です。どういう意味かご説明します、薄毛に陥る人って言は(私を含め)長めの髪型を採用しがちなんです。 露出した頭皮を少しでも隠す …

薬局で売っている育毛シャンプーを使っての実感 【30代男性口コミ】

最初の薄毛対策は薬局で売っている育毛シャンプー 薄毛対策は特に親類に頭が薄い遺伝があることもあり、早めにやっておくに越したことはないと思い始めました。色々な薄毛対策がありますが、私は育毛シャンプーから …

薄毛バレを防ぐために髪型のセットでスプレーを使う【30代口コミ】

薄毛のため前髪のセットが上手くできない 体臭やしわなど、年齢を重ねると色々な問題が出るようになりますが、最も辛いと思っていたのは薄毛です。生え際や頭頂部が薄くなると印象が貧相になったり、年齢以上に見ら …


    館 長

    年齢 40代
    身長 170cm
    髪 全体的薄毛
    心当たり ストレス,食生活,その他沢山

    髪の毛がだんだん薄くなる恐怖におびえること数年。意を決して対策をする事にした館長のシーナです。シャンプーと食べ物の改善、頭皮マッサージなどを組み合わせ、フサフサを目指しています。特に育毛シャンプーは全て使い比べています。買ってみて、「あっ、これ違う」ってなると金額的に落ち込みます…。人柱となって伝えたいと思っていますので、生暖かい目でご覧ください。