20代男性の薄毛の悩み M字型薄毛 薄毛の原因種類

気になるM字ハゲ!原因は洗髪のやり方?【20代男性口コミ】

投稿日:2019年1月29日 更新日:

 

私はまだ20代前半ですが育毛・薄毛について悩んでいます。というのも、ネットで若ハゲかどうか1度チェックした方がいい、と言うような文句をみかけ、「自分はないだろ~。」と思いつつも、おでこを上げて鏡で確認すると、M字の形になっていました。

それから自分の髪の毛に神経質になるようになり、若いと退行も早いんじゃないかとか、遺伝のせいなのかとか、色々な不安で悩みました。そこで、私は頭皮について対策し、予防しようと実践していきました。

特に私が効果を感じ、実感出来たのは、お風呂での洗髪やマッサージです。私はこれまで強くゴシゴシと洗い、短時間で手早く済むことを優先していました。

しかしこのやり方は誤りで、頭皮を痛めつけるし、ちゃんと洗い流せてなかったんです。それは床屋や美容師などその道のプロの方の、正しい洗髪、頭皮に良いマッサージ方法の説明動画で知りました。

まず、洗髪の正しいやり方は、シャンプーをつける前にしっかりと数分単位シャワーで洗い流すことで、この段階で大まかなホコリやゴミなどを落としていきます。

そして、綺麗に流し終えたら次は予め泡立てたシャンプーを使います。シャンプーをいきなり付けると頭皮に刺激が強いので、優しくしてあげるのがポイントです。

そしてこの間に、指の爪が当たらないように、手のひらや指の肉で、気になる部分や頭皮のツボを気持ちいと思うくらい押します。あまり強く押すと悪影響なので力まずやるのがコツです。

そうしてマッサージも兼ねてシャンプーをした最後は洗い流します。これも最初と同様数分を目安にすることが大事で、シャンプーを洗い流せないと頭皮にダメージを与えてしまうのでしっかりと髪を洗います。

ここまで3つ、洗う→シャンプー→洗うをしましたが、この間全てを優しくするのが要点となります。これで私は頭皮のダメージを軽減することが出来ました。

-20代男性の薄毛の悩み, M字型薄毛, 薄毛の原因種類
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

新社会人になっての一人暮らしが薄毛の原因に…【20代男性口コミ】

不況ど真ん中で就職活動に臨まなければなりませんでしたが、なんとか内定を得ることができました。社会人として世の中に貢献できるような、そんな大人になりたいと思います。とまあ、こんな感じで、新社会人として頑 …

AGA専門クリニックに通い薄毛が多少回復 【20代男性口コミ】

最初に薄毛に気付いてから 僕は27歳くらいから髪の毛のボリュームが減り始めました。何気なく鏡を見たら、前髪に隙間が出来ているのに気が付いたのです。おそらくそれが、「もしかして俺、ハゲてる?」と感じた最 …

薄毛の原因を知って改善させた実体験 【20代後半 男性の口コミ】

20代で突然の薄毛になって 私が髪の毛で悩み始めたのは、社会人生活をきってからです。私は一人で生活をするようになってダメな部分が多かったように思います。例えば、疲れと不規則な生活です。そのダメージがい …

薄毛だった私が気づいたらフサフサになった話 【20代男性口コミ】

中学生の頃から薄毛に悩んでいました 私は現在20代後半です。幼少時は他の子と変わらないような毛量でした。それが中学生くらいになってくると、頭頂部が周りとは違うような気がしてきました。ちなみに家族に薄毛 …

頭皮が硬いのは顔のたるみが原因? | 理学療法士から薄毛の指摘

  30代後半くらいから頭頂部を中心に、薄毛が目立つようになっていきました。そこで、いつも行く美容師さんに頭皮の状態を見てもらうと、かなり硬い状態になっている、と指摘されてしまいました。 実 …


    館 長

    年齢 40代
    身長 170cm
    髪 全体的薄毛
    心当たり ストレス,食生活,その他沢山

    髪の毛がだんだん薄くなる恐怖におびえること数年。意を決して対策をする事にした館長のシーナです。シャンプーと食べ物の改善、頭皮マッサージなどを組み合わせ、フサフサを目指しています。特に育毛シャンプーは全て使い比べています。買ってみて、「あっ、これ違う」ってなると金額的に落ち込みます…。人柱となって伝えたいと思っていますので、生暖かい目でご覧ください。