体験談

タンパク質は薄毛対策には効果なし?【60代男性口コミ】

投稿日:2018年12月7日 更新日:

タンパク質が薄毛に良いと聞いて

抜け毛・薄毛に対する改善効果がある食材としてワカメや昆布と言った海藻類が昔から定説となっています。これは根拠がなく、食材で気を付けるならタンパク質が多い食べ物を摂取するのが効果的だと、あるテレビ番組で見ました。

それを聞いて薄毛が気になり出していた私は、肉や魚や大豆や卵と言ったたんぱく質が豊富に含まれている食材を意識的に摂取量を増やしました。
そんな食生活を意識して半年を経ても、目に見えて抜け毛が減り、薄毛の改善が見られる事はありませんでした。

タンパク質は髪の毛にかかせない成分ではあるが…

タンパク質が抜け毛に良いとテレビ番組で聞いた時、髪の毛がケラチンと言うたんぱく質で出来ている事を知っていたので、もっともだと考えて意識的に摂取量を増やしていたのです。

しかし中々成果が見られないので、ネットで色々調べてみました。そこに記載されていた内容の多くは、タンパク質が不足すると健康な髪が生成できず髪が細くなり、抜け毛や薄毛の原因となってしまうとありました。

タンパク質は髪の毛の生育に必要な栄養素ですが、それを大量に摂取しても、タンパク質不足で薄毛になっている人以外には効果がないと言える内容です。

タンパク質は薄毛対策には効果なし?

私を含め薄毛の人は、少しでも改善できるとの話があると、すぐに飛びついてしまいますが、これもそんな話の1つと言えるのかも知れません。考えてみれば、タンパク質を沢山摂る事で全ての人に改善効果があるなら、薄毛の人はもっと少数なはずです。

薄毛や抜け毛には、やはり色々な要因があり、その要因となるものを1つ1つ潰していく事しか改善への近道はないと改めて感じさせられる経験でした。

-体験談
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【体験談】市販の育毛剤リアップを5年使ってみての評価

子どもの頃から髪の毛が細くてやわらかい、いわゆる猫っ毛で、友達から「将来ハゲる」とからかわれていました。それでも大学まではオデコが人より若干広いくらいで済んでいましたが、就職してからストレスのせいか抜 …

【体験談】ミノキシジルという育毛剤のおかげでかもの毛が生えました

あたしの頭は輝いていたぐらいハゲが進行しており、家庭や会社ではそれを逆手に取って「悪を祓う光の鏡」などといって笑いを取っていました。そんな私がミノキシジルを見つけたのは自宅でネットサーフィンをしていた …

ストレスで抜け毛が増えるタイミングを知って改善しました

薄毛が進行したある原因を突き止めました。その原因は「ストレス」。なぜこれに気づいたのかと言うと、抜けた髪の毛の根元を見たからです。普通は抜けた髪の毛というものは、毛根も一緒についていると思うんです。 …

抜け毛が気になり病院へ、そして皮膚科の先生が驚きの一言を…

突然の抜け毛の増加に驚愕 私が薄毛を経験したのは2年ほど前になります。初めに気になりだしたのはシャンプーの時です。髪の毛が指にまとわりついて抜けるのを見て、あれ?と思いました。 浴室には、ざるを用意し …

ハゲ頭でも普段どおりに接してくれる彼女に感謝【40代男性】

  私は47歳の男性で、現在薄毛治療をしています。薄毛治療のキッカケになったのは今から3年前の花火大会でした。 彼女と一緒に花火大会へ出掛けたんですが、8月上旬だけあって物凄い暑さ。 着いた …


    館 長

    年齢 40代
    身長 170cm
    髪 全体的薄毛
    心当たり ストレス,食生活,その他沢山

    髪の毛がだんだん薄くなる恐怖におびえること数年。意を決して対策をする事にした館長のシーナです。シャンプーと食べ物の改善、頭皮マッサージなどを組み合わせ、フサフサを目指しています。特に育毛シャンプーは全て使い比べています。買ってみて、「あっ、これ違う」ってなると金額的に落ち込みます…。人柱となって伝えたいと思っていますので、生暖かい目でご覧ください。