費用を考えて最初に選んだ薄毛対策
薄毛対策を考える時の順番で、まずは費用だと思います。費用が問題なければ、きっと薄毛の方の大半は、薄毛治療をすると思います。でも、現実は、家での薄毛対策の優先順位は、特に家族持ちとなると、かなり低い順位です。
なので、本気で治療をするのであれば自腹しかありません。何かないものかと本気で探した時期がありました。すると、テレビコマーシャルに芸人さんが出ていて、育毛シャンプー、抜け毛予防のシャンプーの宣伝をしていました。
育毛シャンプーを半年続けた結果
その芸人も薄毛だったのですが、今はフサフサです。私はこのコマーシャルで宣伝しているシャンプーを使えば、あの芸人の様にフサフサになるのかと、直ぐにネットでそのシャンプーを注文しました。
シャンプーとコンディショナーのセットで、1万円近く掛かりましたが、そのコマーシャルを信じ切っていました。三ヶ月が過ぎ、鏡を頭皮に充てて見ても、あまり変化の兆候はありません。
まだ三ヶ月だから、結果を焦り過ぎかと思った私は、もう三ヶ月、使い続けてみました。二ヶ月ぐらいでシャンプーセットは無くなるので、半年で約3万円の出費でした。
ある事実を知って驚愕
半年経てば、薄毛の兆候は見られるだろうと鏡を見ても、代わり映えしません。そんな時、その芸人があるラジオで、薄毛改善の方法を言っていて、愕然としました。
それは、そのシャンプーとは別に治療に週2日通っているとの事でした。治療がメインで、その補助にそのシャンプーを使っているとの事でした。補助をメインとして使っていた私はバカらしくなり、そのシャンプーの購入を辞めました。
やはり、限られた費用の中での薄毛治療は時間が掛かるものなのだと、あらためて感じました。シャンプーは程々のものにし、頭皮マッサージを中心に、地味に継続しようと思います。それが一番です。