ボディソープで洗髪して大変なことに
シャンプーが無いからとボディソープで髪を洗って大変なことになってしまいました。もともと頭頂部の髪の毛が薄く、ちょっと気を使いながらシャンプーをしているのですが、ボディソープで洗髪をした後。髪の毛の抜ける量が尋常ではないのです。抜けるというよりも、むしろプチプチと切れる感じなんです。
また、髪の毛から脂分が必要以上に無くなっているのか、引っかかりが強くなってしまいました。ヤバイっと思い、リンスをしてみたのですが、髪の毛がゴワゴワになってしまい、違和感がありまくりなのです。
育毛シャンプーを試すことに
これがきっかけで、普段使っているシャンプーも替えてみようと決意しました。皮脂の脂分が多いので、アンファーのスカルプDを現在試しています。最初は匂いが苦手なタイプだったので、洗髪をする度に気分が悪くなっていました。
匂いを結構重視される方は、気を付けた方が良いかもしれませんね。せっかく買った初めての育毛シャンプーなので、頑張って続けていると、少しは匂いに慣れてきました。
アンファーの育毛シャンプーの感想
使った感じはというと、普通のシャンプーとは全くの別物と言えます。洗ってもしっとりしないんです。水分が有る時は手が引っかかる感じがするのですが、乾かすとなぜかサラサラになり、まったくの引っかかりが無くなります。
他の方の口コミにもある通り、抜け毛が出なくなる印象はありました。しっとり・サラサラになるので、抜けにくいのかなと思います。使い始めて一ヶ月程度では、髪の毛に変化があるのかどうは分かりません。
ボディソープで髪を洗って学んだこと
ボディーソープの件で、今回勉強になりました。髪の毛を洗うのには、何でも良いとは言えない事です。ボディソープは論外ですが、安いシャンプーを使っていたら抜け毛は減らせないと感じました。
元々、髪の毛が丈夫で頭皮も良い人には問題ないのかもしれませんが、自分のような危険水域の頭髪の人間には、選んだシャンプーを使うのは大切だと思いました。
関連項目一覧