育毛剤の前に湯シャンをするようになったきっかけ
育毛剤を使用する場合は、頭皮の汚れを落とした後に使う方が育毛成分がよく浸透して効果的だと考えています。しかし、私は体質的に毎日髪を洗うと髪がパサパサした状態になることが多いのです。
リンスやトリートメントは使わないため、結果的にまとまりの悪い髪になってしまいました。また夏の暑い時期であれば毎日髪を洗いますが、冬の時期だと髪を洗うのが面倒になってしまうこともありました。
湯シャンとシャンプーの違い
結局頭皮が汚れた状態で育毛剤を使用することが度々あって、効果が出にくいような感じがしていました。そこで、毎日髪を洗う中で「湯シャン」をうまく取り入れることにしました。
湯シャンであれば、そこまでパサつきを気にする必要なく頭皮や髪を洗うことができます。湯シャンだけでも汚れは結構落ちます。またシャンプーを洗い流す必要がないため、面倒を感じずに頭を洗うこともできます。
湯シャンを適度にすることで頭皮が改善
もちろんシャンプーをつけて洗うのは頭皮や髪を清潔にするために大切ですし、湯シャンの効果はその人の体質にもよると思います。私にはとても合っていたようで、頭皮環境が改善したのを実感しています。
私はシャンプーを使用するのを基本にしながら、適度に湯シャンのみの日を入れることでパサつくことなく毎日髪を洗うことができ効果的でした。育毛剤の浸透の助けになったと思います。