まず、私は現在30代半ばの男性ですが、頭皮の髪の毛の量が減ったと感じたのは、20代前半の頃でした。抜ける毛の量が多いと感じた場所はお風呂場でした。
髪の毛を洗うたびに、抜け毛が多く、母からもそれを指摘されました。はじめはストレスが原因だろうと考えていました。しかし、とある日、葬式に私の兄から直接「髪の毛薄くなったな」と言われ、ショックを受けました。
しかし、兄は続けて、「シャンプーは何使ってる?」と聞いてきたので、適当にあしらいましたが、兄は私と並んであるきながら、「お前、お母さんのシャンプー使ってるだろ?男性なら男性用シャンプーで洗え」と言われました。
その時は、失礼なこと言ってるのに気が付かない兄が嫌でした。しかし、転機となったのは、自分でドラッグストアに行って、商品を購入する際、店員さんから「これは女性向けですよ、男性のコーナーはあちらになります」と、案内してくれたことから始まりました。
ふと、考えると風呂場の物置の都合上、母が使っている高級そうなシャンプーを使っていたことに対して疑問に思いました。薄毛は私が最も気にしているところなので、メンズ用のシャンプーを試しに、購入してみました。購入したその日に使ったところ、女性用よりもさっぱりして、気持ちよく髪の毛を洗えました。
そして、何度も風呂場でその男性用シャンプーを使ったとき、抜け毛がほとんど無くなりました。その時、初めて薄毛対策が実現できたと肌で感じました。若い頃は、カフェインの刺激や、ストレス、物理的な損傷が原因だと思っていて、もう無理だとさじを投げましたが、男性用のシャンプーを使うことでほぼ解決に至りました。
もし、今頃気づかなければ、さらに薄毛の進行が早まっていたと思います。兄は薄毛ではありませんが、兄弟のちょっとした会話で良い結果がうまれました。男性の悩みは男性に相談するのが最も手っ取り早い方法です。