育毛シャンプーで余計に抜け毛が増えた友人
私の友人は数年前より薄毛に悩んでおり、薄毛対策として育毛シャンプーを使うようになりました。最初に使っていたのが、テレビでバンバンCMが流れていた有名なスカルプシャンプー。
皮脂をスッキリ落とすタイプだったのですが、友人はどちらかというと乾燥肌だった為、シャンプーを使った事で皮脂が余計に出るようになり、結果的に抜け毛が増えてしまったそうです。
結局、半分も使い切らないまま、私に「定価の1/3でいいから買ってほしい。」と泣きついて来ました。その後、友人は最初の反省を生かし、次は潤い重視のスカルプシャンプーに変更。
使い始めは皮脂が落ち着いて来たと喜んでいましたが、抜け毛対策や育毛という目的としてはイマイチだったようで、このシャンプーも私行きになってしまいました。
友人が挑戦した次なる育毛シャンプーでさらに抜け毛が増える
前例の反省点を活かしつつ、お次は潤い重視かつ、育毛や発毛成分の入ったシャンプーを探すとの事でした。色々と調べた結果、キャピキシルというミノキシジルを超える効果があるシャンプーを発見したとの事。
私は心の中で「どうせまた俺のシャンプーになるんだろうな。」と思いながら、「良かったな!次は上手くいけばいいな。」と心にも無いメッセージを送りました。
それからしばらくして、どうなったのか友人に電話してみると「思ったよりいい感じ。今度は本物かもしれない!」とまさかの返答がありました。「なんだつまらないな」と、思っていましたが、シャンプーを使い切る頃になると「やっぱ髪は増えないな。」との事で、結局そのシャンプーも断念してしまったそうです。
友人が育毛シャンプーを色々試して出た結論
その後、あらゆるシャンプーを渡り歩くも、自分の思うような効果が得られず、少しノイローゼのような状態にまで追い込まれてしまった友人。最後に出した答えが「昔、シャンプーがなかった時代でもハゲていない人が多い。もしかするとシャンプーがいけなかったのかもしれない。」とまさかのシャンプー全否定。
それ以降、シャンプーを使わずお湯だけで髪を洗う「湯シャン」に切り替えたそうなのですが、これがあながち間違いでは無かったとの事で、抜け毛が大幅に減少し、髪にコシが生まれるようになったと話していました。
答えが出るまでかなり遠回りした友人でしたが、湯シャンに切り替えてからは薄毛に悩まなくなり、毎日が楽しくなったと話していました。私は友人の悩みが無くなって良かったと思う反面、高いシャンプーが安く手に入るチャンスを失ったと陰で悔しい思いをしています。