スカルプDシャンプーを選んだ理由
30代半ばになり、シャンプー時に大量の抜け毛が見られるようになりました。それと同時に、頭頂部もスカスカとするようなり、このままでは薄毛まっしぐらだと焦るようになりました。
そこでテレビCMで話題になっていたスカルプDに照準を合わせることにしました。他にもスカルプシャンプーはあったのですが、「薄い頭皮に厚みを持たせるという成分と、ラメラエクスパンダーにより、角質層にまで有効成分が浸透する」という部分に魅力を感じて選びました。
スカルプDオイリーシャンプーをチョイス
私の頭皮はベタつきやすい脂性だっまので、3種類のラインナップからオイリーをチョイス。実際に使用してみると、香りは少しハッカのような爽やかな感じ。
少しの量でものすごく泡立つので、本体価格は少し高いものの、1本でかなり長持ちしそうだなと感じました。お風呂から上がり、タオルで水気を拭き取ると、頭皮と髪の脂分がごっそりと取れているといった感じで、超サッパリ。
ドライヤーで髪を乾かしてみると、髪が根元から立ち上がっている感じがあり、髪全体しっかりしたように感じました。継続して使い続け、1ヶ月ほど経過すると、抜け毛の量は以前の1/3くらいにまで減少するようになりました。
スカルプDオイリーシャンプーを3ヶ月使って
また頭皮がかなり柔らかくなり、以前は薄く突っ張ったような感じだったのが、指でつまめるようになって来ました。1ボトルを使い切った3ヶ月後には、抜け毛はさらに減り、日によっては5本程度しか抜けない日もありました。
髪全体のボリュームはさらにアップし、薄くなっていた部分からは少しずつではありますが、産毛も見られるようになりました。現在は2本目をリピート中。だんだんと薄毛である事を気にしなくて済むようになり、本当に助かっています。
関連項目一覧