薄毛対策を始めたきっかけ
30代になって髪の毛が薄くなっていることに気づきました。子供からも「髪薄いよね」と言われるようになり、さすがに気になってきた私は育毛を意識するようにしました。
薄いといってもまだ髪の毛があり、完璧に禿げ上がってきているわけではないため、今から対策をすれば間に合うのではないかなと思い、対策を考えることにしました。
薄毛対策といっても色々な方法があるのですが、私が選んだのは育毛シャンプーに変えるという方法です。シャンプーは毎日するものなので、シャンプーを変えるのは大事なことではないかなと思い、シャンプーを違うものに変えてみることにしました。
育毛シャンプーを使ってみた効果
私が使った育毛シャンプーは、スカルプシャンプーというものです。毛髪再生士という職業の人が開発したシャンプーなので、きっと効果が出るのではないかと思い、使用することにしました。
20年もの時間をかけて開発しているので、成分などにもこだわりがしっかりとあるシャンプーです。そして、毎日使い続けたらどうなったのかというと、髪の毛がかなりフサフサになりました。
額の部分が昔と比べて広くなってきたのですが、その額の部分に髪の毛が生えてきて若い頃に戻ってきました。また、紙の質もだんだん細くなってきたように思えたのですが、しっかりとした髪の毛が生えてくるようになりました。
育毛対策でもう一つ気をつけていること
このように、私は育毛シャンプーを利用して対策を取りました。はじめはこれで効果があるか半信半疑だったのですが、見事に効果が出たので良かったです。
また、育毛シャンプーをしていても他の生活が悪ければ意味がなくなってしまうので生活習慣も改善していきました。例えば、栄養バランスがいい食事に気をつけたり、睡眠をしっかり取るなどほかにも気をつけるようになりました。
そのせいもあり、昔のようにハリがあり、芯がしっかりとした髪の毛になることが出来ました。育毛をしだしてから3年たちますが、薄毛は進行していないので、これからも続けていきたいと思います。