ニュース・話題

あのぺヤングとスカルプDがコラボ!【もしかして育毛焼きそば?】

投稿日:2018年11月21日 更新日:

ぺヤングとスカルプDがコラボ

色々なコラボが話題となっている食品業界。ついに「まるか食品」が販売する「ぺヤング やきそば」とアンファーのブランド「スカルプD」がコラボを果たしたようです。

スカルプDと言えば、育毛剤や育毛シャンプーの代名詞ともなっているような製品です。まさか、何かのエキスを練り込んだりしてませんよね。調べてみたところ…安心してください。エキスが加えられていました!

スカルプDやきそばの秘密

どうやら育毛に良さそうな海藻類と、びわ葉エキスパウダーが加えられているようです。海藻についてはMAXの文字が入っていますので、多めに入れられているのでしょう。

使われている海藻類は、量が多い順に昆布、ひじき、わかめとなります。見逃しそうでしたが「さけエキス」や「オニオンエキス」なども加えられています。

ぺヤングのスカルプDやきそばを注文しようとしたところ…

よし、早速アマゾンで注文しようと思ったところ、ある事に気づきました。アレルゲン情報です。「ごま」のところに〇が付いています。極度のごまアレルギーである私は、決して口にできないもの。

そしてもうひとつ。18個4,900円。一個272円。いや高いでしょ。ちょっと味見して良かったら、ごまの入ったかやくを捨てて、試してみようかなと思っただけなのに…。

出たばかりなので高いのだとは思いますが、セブンに並んだら手に取ってみようと思いますね。海藻で言えば、わかめラーメンなんていう、昔からある万能カップラーメンがあります。これも「ごま」が大量に入っているため、ずっと食べれずにいました。今回、ごまが排除できるのであれば、是非食べてみたいと思います。

関連項目一覧

-ニュース・話題
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

テレビでシナモンが薄毛対策に効果と放送され店から姿を消す!?

インド人に薄毛が少ないのはシナモンのおかげだった!? 先日、テレビ番組である放送を見ました。それは「抜け毛予防の新常識」という表題で、シナモンが薄毛に良いのでは?というものでした。インドでは薄毛の人が …

あのプロサッカー選手が植毛クリニックをオープン?

なんとあのプロサッカー選手ロナウドが、先日スペインのマドリードに植毛クリニックをオープンさせてそうです。店名は「Isparya (イスパーヤ?)」。いままで薄毛だとは、まったく感じませんでしたが、実は …

あのプラズマクラスター技術で育毛効果の実証がされていた

育毛剤に育毛治療など、薄毛改善の策としてまず考える方法はだいたい聞いたことがある。しかし、薄毛治療器といえば、まず最初に浮かぶのがヘルメットみたいな装置ではなかろうか。 そんななか、あの空気清浄器で有 …

CLEAR (クリア) 男性用シャンプーの値段一覧【お得な買い方とは】

  ネットのCMなどでバンバン出るようになった「CLEAR (クリア)」シャンプー。CMのキャストは、ちょっと見ただけではTOKIOの長瀬くんだと気づきませんでした。 どのくらいの値段なのか …

ヤフーニュースのジェネリック特集を読んで驚愕したこと

先日、ヤフーニュースである記事を見ました。タイトルは、「危険な中国産薬品~」というものです。内容を要約すると、医薬品がジェネリックとなった時に、製造を中国で行うため、原料が汚染されている危険性があると …


    館 長

    年齢 40代
    身長 170cm
    髪 全体的薄毛
    心当たり ストレス,食生活,その他沢山

    髪の毛がだんだん薄くなる恐怖におびえること数年。意を決して対策をする事にした館長のシーナです。シャンプーと食べ物の改善、頭皮マッサージなどを組み合わせ、フサフサを目指しています。特に育毛シャンプーは全て使い比べています。買ってみて、「あっ、これ違う」ってなると金額的に落ち込みます…。人柱となって伝えたいと思っていますので、生暖かい目でご覧ください。