30代男性の薄毛の悩み AGA治療 ミノキシジル 口コミ・体験談

副作用を心配しつつミノキシジルタブレットを服用 【30代男性口コミ】

投稿日:2018年7月3日 更新日:


AGA治療にミノキシジルタブレットを検討、しかし不安材料は・・・

私は、いわゆるアラフォー男性、AGA(男性型脱毛症)治療中です。数年前にAGA治療薬を服用し始めてから、薄毛の進行をストップすることができました。

しかし、開始から1年経過程度の時には、まだまだ発毛効果を実感しにくかったもの。そこで私は、「ミノキシジルタブレット」の併用を検討してみました。

ネットで少し調べても、賛否両論なのがこの薬剤。それもそのはず、元は高血圧の薬なので、もし低血圧の人が服用を続ける場合、血圧の症状を強めてしまう可能性があるからです。

私は、血圧が正常範囲なので、ほぼ懸念される低血圧症状は起こらないはずですが・・・その他にも心配だと言える副作用がありました。

副作用のへ不安を乗り越え、ミノキシジルタブレットの服用を決意!

それは、「むくみ」や「多毛症(ムダ毛も濃くなる)」といった症状。
私はその副作用が怖ろしくて、長い間使用を躊躇してきたのです。ミノキシジルによる血行促進効果と、多毛症という副作用。

これが、育毛・発毛への心強い味方であることには違いありません。しかし、常時顔や顔周りがむくんで顔つきが変わってしまうのもイヤだし、眉毛がつながったりするのもちょっと・・・。

いくら薄毛を治したいとは言っても、副作用で「おかしな人」になってしまっては、本末転倒です。私は、服用を始める前には、かなり悩みました。
そして、「始めてみなければ仕方がない」と思い直し、個人輸入業者でミノキシジルタブレットを注文したのは、AGA治療薬開始から1年以上経過したタイミングでした。

服用を開始して起こった、いくつかの副作用。そして現在。

ミノキシジルタブレットの服用を開始して、まず起こった症状は「初期脱毛」です。これは、AGA治療薬のスタート当初と同じことですので、覚悟はしておりました。

また、初期脱毛はすでに経験済みだったので、その時はそれほど驚かなくなっておりました。しかし、顔に「むくみ」が起こって、顔の表情が少し変わった(特に目つき)ことには驚きを隠せませんでしたので、慌てて服用量を下げました。(1日5mgだったのを1日2.5mgに変更しました)

ネットで調べてみると、AGAクリニックで処方する量もだいたい2~4mg位の間だそうですので、5mgでは多かったのです。その後、2.5mgが安定したようで、気になる副作用にも見舞われず半年以上経過しました。

その時点で気になり始めたのは、体毛(ムダ毛)が濃くなっていること・・・。腕の毛はもちろん、手の甲や指の毛すらも太くなりだし、体毛がワイルド化していきました。

しかし、それは薄毛改善のための犠牲だと思い、諦めることにしました。
眉毛の間の産毛も濃くなりましたので、それはピンセットで抜いております。

そんな苦難を乗り越え、AGA治療薬+ミノキシジルタブレットの併用から3年経過、頭髪も透け感が改善されつつあります。特に、以前は分け目の薄さが気になっておりましたが、今では増毛スプレーで誤魔化すほどの薄さではなくなってきたので、外出前の身支度も楽になりました。

-30代男性の薄毛の悩み, AGA治療, ミノキシジル, 口コミ・体験談
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

亜鉛サプリと育毛剤の併用で薄毛対策 | 3ヶ月での実感【30代口コミ】

育毛には亜鉛不足を解消するのが大切では? 中学生頃から髪は細くて、雨でびしょ濡れになると頭の地肌が見えてしまって誰? と言われる感じでした。高校生頃には抜けた髪を見て毛根がない。やばいのかなと将来の髪 …

薄毛改善の為の生活習慣改善の難しさ 【30代男性口コミ】

薄毛の状態と悩み始めた時期、取り組んでいる対策の内容 私が薄毛に悩み始めたのは、20代の中頃からでした。現在31歳ですが、ようやく現実から逃げずに対策するようになったのは、ここ2年3年の話です。 主な …

白ごま油を使って二通りの薄毛対策をしてみた結果【30代口コミ】

  私は現在38歳なのですが、ここ2~3年でかなり前髪が薄くなってしまいました。そのため、薄毛対策をすることにしたのですが、育毛剤を使うと副作用の恐れがあるので、育毛剤を使わずに薄毛を改善で …

薄毛を招いたかゆみの原因が菌にあると指摘され…【40代男性口コミ】

頭皮がかゆくなる原因は菌にあると指摘されました 私は昔から、頭皮がかゆくなる体質でした。そうして、かきむしっているといつの間にか薄毛になってしまいました。かゆみの原因を調べると、頭皮に菌が付いているた …

ヨーグルトと育毛対策の関係性に気づく【30代男性口コミ】

  私は30代後半の男性で会社員をしています。薄毛に悩み出したのが20代半ばの話で、当時は職場のストレスが強く、その影響から前頭部の後退が始まりました。 それから10年ほど経過し、様々な薄毛 …


    館 長

    年齢 40代
    身長 170cm
    髪 全体的薄毛
    心当たり ストレス,食生活,その他沢山

    髪の毛がだんだん薄くなる恐怖におびえること数年。意を決して対策をする事にした館長のシーナです。シャンプーと食べ物の改善、頭皮マッサージなどを組み合わせ、フサフサを目指しています。特に育毛シャンプーは全て使い比べています。買ってみて、「あっ、これ違う」ってなると金額的に落ち込みます…。人柱となって伝えたいと思っていますので、生暖かい目でご覧ください。