未分類

洗髪後に間違った育毛剤の塗布方法で失敗【30代男性口コミ】

投稿日:2018年10月9日 更新日:

洗髪後に間違ったタイミングで育毛剤を投入?

育毛剤を使うタイミングとして最も適切だといわれているのが、洗髪後です。頭皮をしっかりと洗浄し、清潔になった状態での育毛剤投入はとても効果的なのだそうです。

ですが、気を付けなければならない事があるのも知りました。それは、頭皮・頭髪が濡れた状態での育毛剤投入は、効果を最大限に発揮できない、ということです。

洗髪後の濡れた状態ではダメな事に気づいて

確かに髪が濡れた状態では、各種有効成分が(頭皮に付着した水分によって)薄まってしまいそうなニオイがプンプンします。私は今まで、そういったことを無視して、ただただ面倒くさいから、という理由で、しっかりと髪の毛を乾かさずに育毛剤を塗布していたんです。

当然のことながら、思った効果は得られず、「この育毛剤は私には合っていない!」などと、自己判断をする始末。いや、こんな使い方では、どんなに効果のある育毛剤でも同じだっての!と、言われてしまいそうで今さらながら恥ずかしさを覚えます。

洗髪後はしっかり頭皮を乾燥させてから育毛剤を投入

現在、、洗髪後に育毛剤を使う際には、しっかりと頭皮を乾燥させてから使っています。適切な使い方を続けることで、効果は確実に感じ取れるようになりました。

育毛剤を使っているのに効果が現れない、という方は、何かしら間違った使い方をしている事も考えられます。私のように洗髪後の濡れた髪に使用していた方がいらっしゃれば、見直してみる価値はあると思います。

-未分類
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

お問い合わせ・管理者情報

育毛剤にもたくさんの種類があります。 選ぼうと思っても、何を基準にすればよいのか迷ってしまいますよね。 たくさんの情報を分かりやすくまとめ、簡単に探せるようにまとめました。   管理者 :ス …


    館 長

    年齢 40代
    身長 170cm
    髪 全体的薄毛
    心当たり ストレス,食生活,その他沢山

    髪の毛がだんだん薄くなる恐怖におびえること数年。意を決して対策をする事にした館長のシーナです。シャンプーと食べ物の改善、頭皮マッサージなどを組み合わせ、フサフサを目指しています。特に育毛シャンプーは全て使い比べています。買ってみて、「あっ、これ違う」ってなると金額的に落ち込みます…。人柱となって伝えたいと思っていますので、生暖かい目でご覧ください。