薄毛対策のために食生活を改善
薄毛になった時、私は炭水化物や肉・お酒ばかりを好んでいました。しかし薄毛になってからは野菜や水をしっかりと飲むようにしました。加えて薄毛の原因の一つに男性ホルモンがあのを知ったんです。それは女性ホルモンに似た大豆イソフラボンで抑制できると知り、早速、豆乳や大豆を好んで摂るようにしました。
しばらくそれらの事を実行することで、だんだん体調は良くなり、髪の毛のツヤや質も良くなるのを感じました。ただなんとなく、薄毛の進行は収まったようなのですが、劇的に薄毛が改善するということは無かったんです。それでも少しでも変化は感じられたこと、健康的な体を手に入れることができた事には満足しています。
前頭部の後退に亜鉛サプリメントを試してみた結果
次に、薄毛対策でサプリメントを考えました。金銭手金問題もあり、高いものは購入できませんでした。そのため、安いDHCの亜鉛サプリを選びました。飲み始めて一か月ほどで髪の毛のコシが出てきた事、加え、全体的に髪の毛が太くなりました事を実感しました。
さらに続ける中で、ボリュームが出てきたので、これにはとても満足しています。しかし私の薄毛は、生え際から後退するタイプの薄毛なんです。生え際は心なしか髪質がしっかりとはしましたが、後退した部分から新しく生えてくることはありませんでした。私が亜鉛サプリで実感できた効果は、今ある髪の毛には手ごたえありですが、後退してしまった分には効果を感じない結果となりました。
さらに頭皮マッサージを加えた結果
元々私は肩こりがひどく、首も動きが悪いです。加えて頭皮も硬いらしく指で触ってもほとんど動きません。髪の毛は血液を介して栄養供給されており、肩や首・頭皮が硬いと血流が阻害され、薄毛も進行しまうはずです。
そこで私は、一日朝昼晩に肩・首・頭皮のマッサージを行うようにしました。初めのうちは、マッサージしてもすぐに硬くなっていました。ですが、期間を伸ばし、頻度を徐々に増やしていくことで柔らかい状態を維持することが出来るようになりました。
それを続ける中で肩こりも治り、全体的に血流がよくなったのを感じしまた。マッサージ部はぽかぽかとした温かさを感じるようになり、体の変化からも、これから効果は出てくるのではないかと期待しています。