30代男性の薄毛の悩み AGA治療 口コミ・体験談

私のAGA治療薬服用体験 | 副作用を乗り越えて | 30代男性口コミ

投稿日:2018年7月6日 更新日:

薄毛に悩み始めた30代、AGA治療薬の服用を開始。

私は、30代に入ってから、薄毛の悩みを深めていきました。20代の頃から薄い気はしていたのですが、30代に頭髪の””透け”が顕著になり、その対策に奔走しました。

やはり、その中で一番薄毛に効果的だったと思えるのが、「AGA治療薬」です。これを始めてから1年後位に、シャンプー時の抜け毛の減少を実感しました。

AGA(男性型脱毛症)は、DHTという強化された男性ホルモンが主な原因となって起こる抜け毛・薄毛。元から存在する男性ホルモンと5αリダクターゼという酵素が結びついてDHTと変化するのですが、AGA治療薬は5αリダクターゼの働きを抑制してDHTの発生を防ぐ薬なのです。

ですから、AGA治療薬はその名の通り、AGAへの防御力を高める効果がある薬だと言えるでしょう。

AGA治療薬の種類は?そして、効果は?

私は、AGA治療を開始した当初、病院のAGA外来に通っておりました。そこで処方されたのが、4年以上継続して服用し続けているAGA治療薬です。最初は、プロペシアのジェネリックからスタートしました。

AGA治療薬には、現在フィナステリド製剤(商品名:プロペシア)とデュタステリド製剤(商品名:ザガーロやアボルブ)がありますが、2014年当時はデュタステリド製剤が厚生労働省に認可されておりませんでした。

しかし、2015年の終わり頃になって厚生労働省の認可が下り、デュタステリド製剤は病院でも処方可能になったのです。私は、すぐに、フィナステリド製剤よりも効果が高いと言われているデュタステリド製剤へと切り替えました。

プロペシア(のジェネリック)を服用していて「抜け毛が減った」ものの、「発毛する」ほどの効果は感じられておりませんでしたので、更に強力なAGA治療薬を必要としておりました。

これを継続的に2年程服用してきて、現在では確かに頭髪に手ごたえが感じられるようになっております。今では他の薬剤(ミノキシジルタブレット)なども服用しておりますが、AGA治療薬を始めたことが本格的な薄毛治療のスタートだったと言えるでしょう。

副作用を乗り越えて、現在。

しかし、AGA治療薬を飲み始めてから、いくつかの副作用に見舞われたことは書いておかなくてはなりません。まず、AGA治療薬での薄毛改善効果が見込める人には(これは厳密に言うと副作用ではないのですが)「初期脱毛」が高い確率で起こります。

これは、新しく生えてくる毛に、それ以上成長しない頭髪が一斉に押し出されて、一時期抜け毛が増えてしまう現象です(1ヶ月程度の期間です)。起こるとは分かっておりましたが、実際に一時期とはいえ急に抜け毛が増加してしまうというのは気分が落ち込むもの。

また、それよりも早い時期に、「性欲の減退」を感じ始めました。
私は、体はまだ若いと思っていたものの急激に性的な衰えを感じはじめたことから、より一層気分が落ち込んでいきました。

「飲み続ける限り、このままなのかもしれない・・・」という不安が、半年以上続きました。しかし、それ以上の期間薬を服用し続けると、性的な問題も元の状態に戻り、解消されていきました。

プロペシアのジェネリック服用から1年経過して、ザガーロのジェネリックに切り替えた時にも、また似たような副作用が起こりました(抜け毛の増加・性欲減退)。しかし、それはAGA治療薬そのものの開始当初よりは強い印象のものではありませんでした。そういったいくつかの副作用を乗り越え、現在では、薄毛の悩みから解放されつつあります。

-30代男性の薄毛の悩み, AGA治療, 口コミ・体験談
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

私の薄毛が改善した2つの対策【30代男性口コミ】

30代に入った頃から前髪が気になり始めました。20代の頃は、抜け毛はあったものの元々の髪の毛の量が多く、あまり心配もしていませんでした。ところがっ、30代に入ると明らかに抜け毛の量が増えてしまい、特に …

呼吸と薄毛の関係に気付く事で抜け毛が改善【30代男性口コミ】

ある日、妻から突然の一言 私は39歳の男性で会社員をしています。ここ数年でシャンプー時の抜け毛に悩み、様々な対策を取ってきました。スカルプシャンプーや育毛剤、サプリメントなど、口コミを信じて多少高額で …

育毛剤と整髪料を両方使う時の順番とタイミング【30代男性口コミ】

育毛剤と整髪料の関係 髪が薄いってことは毛量が少ないってことなんです。これって一見すると髪のスタイリングが短時間で済むって思われがちですが、全くの正反対なんですよね。 あーでもない、こーでもないと言い …

市販用と業務用の育毛シャンプー大きな違い【30代男性口コミ】

業務用の育毛シャンプーを始めた理由 私は20代後半の頃から抜け毛にとても悩まされていました。特に頭頂部の抜け毛が激しく。人と接するのにとても消極的になってしまいました。 何とか改善したいと思い、市販の …

安い育毛剤での失敗 【30代男性の口コミ】

一番最初に試したのは安い育毛剤 今までいろんなタイプの育毛剤を使用してきましたが、正直言って価格には相当なばらつきがあります。1,000円以内で購入できるものから、10,000円を超えるようなものまで …


    館 長

    年齢 40代
    身長 170cm
    髪 全体的薄毛
    心当たり ストレス,食生活,その他沢山

    髪の毛がだんだん薄くなる恐怖におびえること数年。意を決して対策をする事にした館長のシーナです。シャンプーと食べ物の改善、頭皮マッサージなどを組み合わせ、フサフサを目指しています。特に育毛シャンプーは全て使い比べています。買ってみて、「あっ、これ違う」ってなると金額的に落ち込みます…。人柱となって伝えたいと思っていますので、生暖かい目でご覧ください。