30代男性の薄毛の悩み 口コミ・体験談 生活習慣の改善

薄毛に悩み始めてからの私の対策全て 【30代男性口コミ】

投稿日:2018年7月22日 更新日:

30代になって髪の毛を気にし始める

30代に入ってから、抜け毛、頭頂部や分け目、前頭部の薄さが気になるようになりました。若いうちは気になりませんでしたが、最近、自分でも気づかないうちに鏡を見ると分け目、前頭部が「あれ、薄くなった?」と感じるようになりました。

正直ショックでトイレに行ったり、洗面所で鏡を見るたびため息が出るようになりました。これがきっかけで、自分なりの対策をしてみようと思いました。

トニック系シャンプーを試す

まず、頭皮を清潔にと思いシャンプーをトニック系の物を使用してみました。感想としてはたしかに頭皮はさっぱりするのですが、さっぱり以上に髪のパサつきを感じました。すべてのトニック系シャンプーではないと思いますが、私の使用した商品はそうでした。

トニック系シャンプーは、頭皮には良くても、髪にダメージがくるような感じを受けました。(寝ぐせも付きやすく直すのに手間がかかります。)最も身近な効果的な薄毛の対処法に思えますが、すべての人に合うとは限らないと実感しました。

シャンプーよりも重点を置いた事

その為、現在はシャンプー等は普通の物を使用し、食生活に重点を置くようにしました。まず、わかめ等の海藻類は良いなどといいますが、以前より積極的に食べるようになりました。

毎日わかめなどを食べるのは飽きますので、もずくなどの添え物のような物を食事に入れることにしています。効果はあるのか、はっきりしませんが、病は気からといいますので、やれることをやるという意味では、大事だと思います。お金もそんなにかかりませんので、薄毛が気になる方は試してみて下さい。

薄毛を目立たなくする為にしたこと

薄毛を目立たなくするための方法として、髪をなるべくさっぱり短めにすることです。長いと分け目や薄い部分がどうしても目立ちますが、短いと全体がさっぱりしていることで薄いことをごまかせます。目先の対処にななってしまいますが、自分でも薄毛があまり気にならなくなります。

最も重要と個人的に思うのは食生活だと思います。睡眠をしっかりとることと、脂の多い食事をあまり食べないよう心掛けています。規則正しい生活は髪に限らず体に良いので、健康の為と思って皆さんも心掛けてみてはいかがでしょうか。

-30代男性の薄毛の悩み, 口コミ・体験談, 生活習慣の改善
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

若くして前頭部後退に悩んだ私の対策と結果 【20代後半 男性】

薄毛対策のために食生活を改善 薄毛になった時、私は炭水化物や肉・お酒ばかりを好んでいました。しかし薄毛になってからは野菜や水をしっかりと飲むようにしました。加えて薄毛の原因の一つに男性ホルモンがあのを …

ブラッシングの習慣を若いうちから【10代に役立つ薄毛対策口コミ】

男性にはあまり無いブラッシングの習慣 女性とは違って、男性の場合、そこまで髪の毛に対してケアをしませんよね。髪型には気を使いますが、髪質は正直言ってどうでもいいんじゃないでしょうか。 髪質を向上させる …

絶対にバレない薄毛をカバーできる風対策【30代男性口コミ】

  30代の男性ですが、最近になって薄毛を気にするようになりました。クリニックに通って、内服薬で主に治療しているような状態です。治療を初めて1年半ぐらい経過して、だいぶ薄毛は改善されてきた気 …

色々な育毛シャンプーを試してたどり着いた驚愕の方法【40代口コミ】

色々な育毛シャンプーを試した結果 抜け毛の種類から、合った育毛シャンプーが分かるといわれています。私は、育毛シャンプーをいくつか試しましたが、製品チェンジしても、抜け毛が減ることはありませんでした。少 …

薬用シャンプーに変えたらヌルヌルと抜け毛が改善 【40代男性口コミ】

30代半ばで抜け毛に悩む 私は40代半ばの男性ですが、以前、抜け毛の多さで悩んだことがありました。年齢でいうと30代半ばぐらいの頃です。毎朝起きると枕元には数十本の抜け毛があり、また普通にリビングルー …


    館 長

    年齢 40代
    身長 170cm
    髪 全体的薄毛
    心当たり ストレス,食生活,その他沢山

    髪の毛がだんだん薄くなる恐怖におびえること数年。意を決して対策をする事にした館長のシーナです。シャンプーと食べ物の改善、頭皮マッサージなどを組み合わせ、フサフサを目指しています。特に育毛シャンプーは全て使い比べています。買ってみて、「あっ、これ違う」ってなると金額的に落ち込みます…。人柱となって伝えたいと思っていますので、生暖かい目でご覧ください。