薄毛のため前髪のセットが上手くできない
体臭やしわなど、年齢を重ねると色々な問題が出るようになりますが、最も辛いと思っていたのは薄毛です。生え際や頭頂部が薄くなると印象が貧相になったり、年齢以上に見られたりなど、薄毛にだけは絶対になりたくなかったです。
ところが、体臭やしわといった問題よりも先に薄毛になってしまいました。生え際が後退する薄毛だったので、頭頂部はまだ保っていますが、前髪のセットが上手くできずに困っていました。
セット後スプレーで固める方法を実施
髪の毛にボリュームがあった頃は、前髪の状態を気にすることはなかったです。しかし、生え際が後退してからは前髪が少なくなり、隙間が目立っていました。
前髪の隙間が目立って薄毛と思われるのが嫌だったので、仕事以外で外出する時は帽子を着用することが多かったです。ただ、帽子で隠せたとしても誤魔化しているだけなので、解決にはなっていません。
仕事中は薄毛が気になってしまい、何回もトイレの鏡で直していました。対策を検討した結果、薄毛が目立たない状態にセットした後、スプレーで固める方法を実施しました。
セット後のスプレーでも気を付ける事が…
髪の毛を洗ってドライヤーで乾かした状態は、少しだけボリュームが出るため、マシな状態になります。それをスプレーによってキープできれば、これまでよりも気にせずに生活できそうな気がしました。
この対策は効果的で、以前よりもトイレの鏡で直す回数が減りました。ですが、雨に濡れてしまうとスプレーの効果はなくなり、悲惨な状態になってしまうので、そこだけは気を付けています。