薄毛も深刻ですが白髪も深刻
男性の頭に出る老化現象と言えば薄毛が最もポピュラーですが、同じく白髪が増えることが同列に扱われるでしょう。いやもしかすると白髪の方が身近な問題かもしまれせん。
薄毛は5人に1人、3人に1人と言うような割合でみられますが、白髪の方はほぼ100パーセントとも行っていいくらい誰もが経験するであろう現象ですからね。
育毛剤を使うと白髪が増える?
そして薄毛の私が心配したのが、育毛剤を使うことで白髪が増えるということです。私自身、頭髪が控えめな方なので常日頃から育毛剤を愛用していますが、白髪の量は正直言って多いのです。
20代の頃から、いろいろな育毛剤を試してきたからでしょうか、白髪が気になりだしたのは30代前半。特に目立つのが側頭部と襟足付近、いわゆるAGAの影響があまり出ないとされる箇所です。
育毛剤で白髪を逆に減らせる?
育毛剤を塗布する箇所は生え際とつむじ付近が中心。白髪増加の仮説をもとにすると、塗布している箇所に増えるというのが通例に思えるのであまり関係ないというのが、ホントのところではないでしょうか。
ただ逆に女性用育毛剤の口コミの中には白髪が減ったというようなものもみられ、こちらの方が興味深そうです。発毛や育毛以外にも髪を美しくさせるような成分が影響しているようです。
刺激の強い育毛剤は分かりませんが、私が使っている髪にやさしいタイプでは、白髪が増えるというよりも逆に抑止しているのではないか、と思える事が分かりました。