30代男性の薄毛の悩み 口コミ・体験談 髪型

短めの髪型のほうが薄毛をカバーしやすい 【30代男性口コミ】

投稿日:2018年7月20日 更新日:

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

30代で薄毛になりショック

初めて自分の薄毛に気づいたときは本当にショックでした。ちなみに私は生え際がちょっと、というかかなり後退していまして、オデコを隠すために常に前髪は下した状態でした。

なので、極力髪の毛は長く保っていまして・・。だって、そのほうが、オデコを隠しやすいでしょ。でも、これは実は大きな間違いなんです!髪の毛が長いと、ちょっとしたことですぐに地肌が露出してしまいます。

薄毛には髪が短い方が良い理由

例えば、自転車に乗っているとき、空気抵抗を受けて、簡単にオデコがさらされますよね。他にも、急な向かい風が吹いてもあっけなくオデコがさらされてしまいます。

ですから、前髪はむしろ短い方がいいんですよね。短ければ、ちょっとやそっとの事では髪の毛は動きません。そのことにもっと早く気付くべきでした。

短髪は全ての薄毛に適用できます

これは、生え際のみならず、薄毛全般に通用することです。要するに、薄毛になった際には、思い切って短めの髪型を採用すべきなのです。

最初は勇気がいると思いますが、絶対にそのほうが薄毛をカバーしやすいですよ。これもまた大きな薄毛対策だといえるでしょう。

-30代男性の薄毛の悩み, 口コミ・体験談, 髪型
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

育毛剤と整髪料を両方使う時の順番とタイミング【30代男性口コミ】

育毛剤と整髪料の関係 髪が薄いってことは毛量が少ないってことなんです。これって一見すると髪のスタイリングが短時間で済むって思われがちですが、全くの正反対なんですよね。 あーでもない、こーでもないと言い …

30代過ぎで始めて改善した私の育毛対策

薄毛対策を始めたきっかけ 30代になって髪の毛が薄くなっていることに気づきました。子供からも「髪薄いよね」と言われるようになり、さすがに気になってきた私は育毛を意識するようにしました。 薄いといっても …

あるタレントさんが成功したシャンプーに挑戦 【30代男性口コミ】

この育毛シャンプーを選んだ理由 あるタレントさんが使って成功したというシャンプーを雑貨で読みました。そのシャンプーはプログノのプロテインシャンプー。 記事自体はかなり昔のものでしたが、そのタレントさん …

20代で悩んだ私の抜け毛が減少した3つの対策【40代男性の口コミ】

育毛シャンプーを使ってみました 私は年齢が20代後半のときから頭頂部の薄毛に悩むようになり、解決策に取り組むようになりました。そのひとつの方法が、育毛シャンプーの使用です。 育毛シャンプーを購入し、説 …

これ以上薄毛が進行したときは、友人が薄毛改善した最後の手段 (30代後半 男性の口コミ)

まず初めに市販の育毛剤を試しました 薄毛対策は最近始めたのですが、まずは個人的に出来るものとして市販の育毛剤を購入してみました。ドラッグストアなどで手頃な価格で購入できるようですが、まず、スカルプシャ …


    館 長

    年齢 40代
    身長 170cm
    髪 全体的薄毛
    心当たり ストレス,食生活,その他沢山

    髪の毛がだんだん薄くなる恐怖におびえること数年。意を決して対策をする事にした館長のシーナです。シャンプーと食べ物の改善、頭皮マッサージなどを組み合わせ、フサフサを目指しています。特に育毛シャンプーは全て使い比べています。買ってみて、「あっ、これ違う」ってなると金額的に落ち込みます…。人柱となって伝えたいと思っていますので、生暖かい目でご覧ください。