髪型

薄毛が気にならないセットテクニックを会得する方法

投稿日:2019年4月26日 更新日:

鏡を見ながら、薄毛になった自分をとても残念に思っています。どこにも相談することがなく、解決の一口が見当たらない時に、通っている美容師さんに勇気を振り絞って相談することにしたのです。

やさしい美容師さんは、『かっこよくスタイリッシュにして、薄毛が気にならないヘアスタイルにしたら、気持ちが変わるはず』と答えてくれました。

美容師さんは薄毛対策について、よく研究しているようで、私の薄毛を思いっきりかっこよくしてくれました。地毛を生かすので、カツラをつけたり増量手術を受けることなく、カットやカラーやパーマで最大限に髪の毛にボリュームを与えてくれました。

また、頭皮ケアや頭髪ケアも同時におこなっていきます。それから地毛による変化を実感することができ、失いかけていた自信も取り戻すことができるようになったのです。おかげで毎日のヘアセットがとても楽しくなりました。

セットだけでここまで変わっていくものか?と思うほど魅力を引き出すことができ、さらに美容師さんからのセットのご指導のもと、自宅で見よう見まねで練習しながら、自分でもセットが出来る様にもなりました。

自宅でのヘッドスパも取り入れて頭皮環境を良くし、根本から髪の毛の力を増やす努力を毎日欠かさず行っています。同時にヘアトリートメントで髪の毛を補修してハリやコシを与え、髪の毛も1.2倍から1.5倍の太さに変わりました。家庭でも持続できるようなシステムを作りあげるのも大事なことなんですね。

それから、もう一つやっている大事なことがあります。それはバランスのとれた食事を取る心掛けです。髪の健康にとって普段の食事からとる栄養素はとても大切です。

もし、食事を疎かにしてしまうと生命維持には直接関係のない髪の毛に、栄養が運ばれてくるのは後まわしになってしまう気がしてなりません。

充分な栄養を摂取しないと「毛乳頭」まで行き渡らずに、他の組織に吸収されてしまうと思い込んでいます。現在は、タンパク質、ビタミンB群、亜鉛などを意識しながらバランスの意識を心がけて薄毛対策しています。

毛髪・頭皮の事を考えて始めた食事管理ですが、生活面にも影響が出ています。タンパク質を多く摂るようになって、体が若返ったような気持ちになります。

普段なら、息切れするようなちょっとした運動も平気になり、やたら疲れにくい体質になったようなんです。身体の衰えが髪の毛に悪いとしたら、こういった栄養管理で、衰えを遅らせることが出来ると確信しています。

薄毛をカバーできるセットテクニックを会得させてくれた美容師さんにはとても感謝しています。しかし、セットだけでは補いきれない時がいつしかくる事を考えると、少しでもセットできる日を長引かせることも重要な事だと思います。

-髪型

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

薄毛の人でも最も清潔感が感じられる髪型とは【30代男性口コミ】

髪は長い方が薄毛をごまかせるというのは 私を含め、薄毛の人って髪の毛の長さ(髪型)に妙にこだわりを持っているんですよね。理由はシンプルで、長い方が薄毛をごまかせる気がするからだと思います。 でもこれは …

薄毛対策で坊主にしてみたが失敗。その理由が【50代男性口コミ】

  薄毛が気になるようになって、かれこれ10年以上経ちます。実際薄毛の症状になってからはもっと経っているのだと思いますが、最初はそんなに自覚がなくてある日美容室に行った時に指摘されて以来です …

薄毛対策で坊主にしてみた半年後に驚きの結果に【30代男性口コミ】

薄毛対策は一通り経験 20歳という若さで薄毛に陥った私。あれこれと育毛に良いとされる事をやってみましたが、これといった変化は訪れません。育毛シャンプー、育毛剤、育毛サプリ、頭皮マッサージ、食生活の改善 …

驚く程改善!薄毛をボリュームアップできる方法【40代男性口コミ】

私の薄毛対策のボリュームアップ方法 私は46歳の男性なのですが、30代半ばから薄毛進行が目立ち始めました。育毛シャンプー・育毛トニックと色々試してきましたが、現在はそういった育毛グッズを使わずにボリュ …

髪型は薄毛対策の第一歩 | 短髪にしてからの変化【30代男性口コミ】

髪型は薄毛対策の第一歩 薄毛対策をするうえで、意外と見落としがちなのが髪型です。どういう意味かご説明します、薄毛に陥る人って言は(私を含め)長めの髪型を採用しがちなんです。 露出した頭皮を少しでも隠す …


    館 長

    年齢 40代
    身長 170cm
    髪 全体的薄毛
    心当たり ストレス,食生活,その他沢山

    髪の毛がだんだん薄くなる恐怖におびえること数年。意を決して対策をする事にした館長のシーナです。シャンプーと食べ物の改善、頭皮マッサージなどを組み合わせ、フサフサを目指しています。特に育毛シャンプーは全て使い比べています。買ってみて、「あっ、これ違う」ってなると金額的に落ち込みます…。人柱となって伝えたいと思っていますので、生暖かい目でご覧ください。