女性視点の口コミ

女性が感じた男性の薄毛対策 | 受け入れて適切なケアが一番大事

投稿日:2019年2月13日 更新日:

 

私の夫は薄毛です。いえ、現在は適切なケア方法によって、多少なりとも薄毛が改善してきているので、完全なる薄毛と言いきるのは申し訳ないので、薄毛気味ですという言葉に変更させていただきます。

今回は私が夫や薄毛の男性に思うことや、私の夫が薄毛を受け入れて、適切な手入れをしようと思ったきっかけについて簡単ですが、まとめてみたいと思います。

まずはじめに夫の事を薄毛だと感じる様になったのは、40代に入ってからでした。毎日一緒に生活をしていると、パートナーが薄毛だと言う事に気がつきにくいとは聞いていましたが、私の場合も確かにそんな感じでありました。

ある時、私の母が自宅へ遊びに来た事がありました。母が帰った後にお礼の電話がかかってきて、その電話で、夫の髪が薄くなったと指摘をされました。

母は食事やストレスを気にして、後日に海藻類や育毛剤を送ってきました。その事がきっかけに、夫と薄毛について話しました。私は割りとデリカシーがないので、ずけずけと物をいってしまいがちです。

その時も、夫が髪の毛をやや長髪にしているから、余計に薄毛に見るから、髪の毛をまずは短くカットした方が良いと指摘しました。嫌々ですが私の言うことを聞いて、髪の毛を短くカットすると、それだけでも薄毛が目立ちにくくなりました。

また、母が送ってくれた育毛剤と頭皮をマッサージするブラシを毎日必ず使う様にいうと、段々と風呂場や洗面台の下に落ちていた、夫の髪の毛が少なくなってきたのです。

そこで私が思った事は、男性は自分の薄毛をまずは受け入れて、開き直って適切なケアをすれば、まだ間に合うという場合があるんだと言う事を学びました。

みるみる髪の毛と頭皮の状態が健康になり、1年後はだいぶ髪の毛全体に勢いがついたと感じました。翌年に泊りに来た母からも同じことを言われたので、間違いありません。今では夫は、自分自身で育毛剤を買ってきたりもする様になりました。

男性で薄毛の人はつい隠しがちになったり、見て見ぬふりをしてしまう人が多いと思いますが、薄毛と向き合って適切なケアをして、堂々として欲しいと思います。旦那さんや恋人に薄毛と妻や恋人が向き合う事も大切だと思います。

-女性視点の口コミ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【妻が思う男の薄毛】シャチのショーで夫がカッパに!?

今の夫と出会った頃の話です。初めて夫を見た時に「あ、この人髪の毛が薄いな」とは感じていました。髪の毛の量が少なく、同時に1本1本が非常に細くて柔らかいので、ジェルなどで髪を立たせようとしても絶対に不可 …

女性が思う『薄毛よりも重要な男性の選択基準』とは

私は31歳のOLです、周りが結婚していく中で私はまだ独身を貫いてます。貫いてますというよりも、私はキャリアウーマンになる為にという理由で、婚活に関してはすでに諦めております。すでに女性として諦めてまし …

女性から見た「男性の薄毛にも似合う髪型」| 好きと似合うは違う

  私も彼氏も21歳なのですが、彼氏が最近額の広さによる薄毛に悩み始めました。最初は「元々額が広いだけじゃない?」と言って流していましたが、彼は「いや、この空間(額の左上に三角州みたいな空間 …

女性が思う「男性の薄毛」について【40代女性口コミ】

  私は女性なのですが、男性の薄毛については正直なところ、「ふさふさとした髪の毛を高齢になっても維持できるならば、そのほうが良いな。」と思っています。やはり20代の時のように、つやのある量も …

主人の悩み!薄毛対策で短髪にさせたところ【女性視点の口コミ】

薄毛の悩みを打ち明けられる 主人と出会ったのは主人が27歳の時。爽や青年でした。しかしどこか自信がなさげ…どうしてだろう?とある日聞いてみたところ、生え際が薄くなってきているのが悩みだと打 …


    館 長

    年齢 40代
    身長 170cm
    髪 全体的薄毛
    心当たり ストレス,食生活,その他沢山

    髪の毛がだんだん薄くなる恐怖におびえること数年。意を決して対策をする事にした館長のシーナです。シャンプーと食べ物の改善、頭皮マッサージなどを組み合わせ、フサフサを目指しています。特に育毛シャンプーは全て使い比べています。買ってみて、「あっ、これ違う」ってなると金額的に落ち込みます…。人柱となって伝えたいと思っていますので、生暖かい目でご覧ください。