スカルプdシャンプーにしたきっかけ
私がアンファースカルプdシャンプーを使い始めたきっかけは、「頭皮が赤くなって、痒くなっていたこと」「それに伴い抜け毛が増えたこと」です。
友達にも指摘されるくらい、症状は進行していました。最初は皮膚科を受診したのですが、頭皮が炎症していると言われてしまいました。塗り薬をもらっただけで、症状がおさまる気配が全くありませんでした。
私は絶対に禿げたくなかったので、ネットで必死に調べました。すると「刺激の強いシャンプーを使っていると頭皮が痒くなる」と書いてあったんです。これを知り、私はすぐにシャンプーを変えることにしました。
そこで思い出したのが、何年か前にCMで流れていた「スカルプdで頭皮に優しく」というフレーズです。夜中に痒くて頭皮を掻きむしることもあったので、私は藁にもすがる思いで、スカルプdシャンプーを買ったのを覚えています。
スカルプdシャンプーを使ってみて
私は顔が油でテカテカするほどの脂肌だったので、オイリー肌用のシャンプーを選びました。見た目は、普段使っていたシャンプーとは違い、存在感と高級感のある形と色をしています。
早速使ってみると、ニオイはハーブ系でスッキリとしていてます。洗い終わった後は、髪に少しつっぱり感があり、まとまる感じです。泡立ちは良い方で、頭皮をいたわっている感じがします。
スカルプdシャンプーで得られたもの
変化を感じたのは、使い始めてから1週間くらいのことでした。頭皮のカユミがおさまってきたのです。まだその頃は、頭皮の赤みは取れていませんでしたが、夜中に掻きむしるほどだったカユミがなくなりました。
1本目を使い切ったころには、頭皮の赤みも薄くなり、抜け毛も減ってきたので本当に安心しました。もう1年以上使い続けていますが、髪にハリやコシが出てきて、ボリュームが増えた気がします。もう他のシャンプーに変えることはないと思います。
関連項目一覧