現在薄毛進行中です。薄くなっているのは頭の前側です。生え際はわずかに後退した程度で、頭頂部も毛はありますが、前側の毛が寂しくなってきています。
洗髪などで髪が濡れると一目瞭然なんです。このまま毛が無くなっていけば、ちょんまげを結っていた江戸時代の月代のようになってしまうだろう、とまで想像しています。
といってもちょんまげを結うつもりはありませんが。髪が減り始めて10年ほどたちます。往生際悪く育毛トニックを使って、風呂上りに頭皮マッサージをしています。
金銭的に余裕ありませんので、高価な育毛剤は使っていません。その代わり、髪に良いといわれている海藻類や大豆製品をよく食べたりして食事には気を付けています。まぁ今の所、髪が増えたという事実は確認できていませんが…。減っていくスピードを少しでも遅く出来たらいいなぁ、と思ってあがいています。
でも、これらをまったく無駄な努力とは思っていません。少なからず効果が出ていると信じています。そうはいっても、髪が薄いという現実はありますので、髪型を気にしています。
髪型は七三に分けです。前側のボリュームが少ないので、散髪では左右と後ろは短めに切ってカモフラージュしてもらっています。髪が伸びてくると天然で髪がはねてくるので、そのせいもあります。
床屋では、バリカンの9mmを使ってもらっています。髪が短い方がシャンプーで洗いやすいし、冬でも髪を乾かすのが楽でいいです。出勤前には髪を軽く固めて、前髪など前側がふんわりするように髪を立たせています。こうすると薄毛が少なからず気にならなくなり、気持ちも落ち着くんです。
両サイドと後ろはしっかりとまとめて、広がらないようにしています。見た目に髪が薄いことを無理して隠そうとせずに、全体ンバランスが自然に取れていることが大事だと最近気づいたんです。
テレビで、髪に目がいかないように、他のところに目を引くようにすると髪に注意がいかずカモフラージュできる、とやっていましたので、メガネは縁の太いタイプにしてメガネが目立つようにしています。とても目立つキャラとなってしまっている感はありますが…
将来的には、髪がほとんどなくなってもブルース・ウイリスのようにかっこいい男になりたいなぁ、と思って現在は体を鍛えています。