私は30代後半の男性で会社員をしています。薄毛に悩み出したのが20代半ばの話で、当時は職場のストレスが強く、その影響から前頭部の後退が始まりました。
それから10年ほど経過し、様々な薄毛対策で何とか見られる状態をキープは出来ていました。しかしここ最近になって一気に抜け毛が増え、髪も全体的に細く弱々しくなるように。
これまで髪の完全復活は期待出来ないが、今の状態さえ維持出来ればいいと考えていましたが、さすがにそれも難しくなってきたと半ば諦めムードになっていました。
しかしここ数ヶ月、特に育毛対策を変えた訳では無いのに、抜け毛が一気にストップするようになりました。今まではシャンプー時に30~40本ほど抜けていたのに、何故か10本未満にまで大幅に減少。
さらに抜けている髪も以前は細く短い髪ばかりだったのに、明らかに成長を終えたものばかりでした。それでも最初は「抜ける髪も無くなってきたから抜け毛が減ったように見えているだけだ。」と思っていましたが、しばらくすると髪にコシが出るようになり、頭頂部や生え際部分の薄さが目立ちにくくなって行きました。
今までの育毛対策の効果がいきなり出だしたとは考えにくく、ここ最近で何か新しく始めた事を整理してみる事にしました。その中で直接身体に影響がありそうだったのが「ヨーグルト」を食べる習慣でした。
なぜヨーグルトを食べる習慣が出たのかと言うと、知人からヨーグルトメーカーを頂いたのがキッカケで、牛乳とヨーグルトの種だけで簡単に出来たので、毎日朝と夜にスイーツ代わりに食べるようにしていました。
ネットでヨーグルトと育毛の関係について調べてみると、腸内環境が整う事で頭皮に血流が行き届きやすくなったり、ヨーグルトの成分自体が発毛に働きかける効果がある事が分かりました。
今まではシャンプーや育毛剤など外から働きかけるものばかりでしたが、ヨーグルトの効果を知ってからは体内からのアプローチも重要なんだという事を実感しました。
ヨーグルトのおかけで薄毛が進行し始めてから初めてポジティブな気持ちを持つ事が出来るようになり、髪の完全復活を目標に今後も毛活に取り組んで行きたいと考えています。