20代後半から薄毛が気になりだして、クリニックでの治療を決意しました。まだ20代後半で若かったので、最初はかなり抵抗がありました。薄毛治療と聞くと高額なイメージがあったのですが、ネットで内服薬の存在を知りました。
頻繁にクリニックに通わなくても良いという理由もあり、内服薬で治療したいと思うようになりました。内服薬はネット販売もされていますが、薬なので信頼できるものを服用したいと思いました。
医師に診察していただいて、約3年間プロペシアを飲み続けました。飲み始めて半年経過した頃から、効果を実感できるようになりました。最初は生え際に産毛が生えてきました。
今まで後退していた箇所に、目に見える太さの産毛が生えてきた時は嬉しかったです。次に実感したのは抜け毛の量が減ったことです。髪を洗う時にはどうしても抜け毛が気になっていましたが、次第に量が減っていきました。
さらに1年が経過したことには、髪の量が少し回復したことを手の感触で感じることができました。髪を触るとボリュームを感じました。髪の毛一本一本が太くなったからだと思います。
効果を実感でき、3年間使用を続けました。しかし、3年が経過した頃から薄毛も気にならなくなり、次第に内服薬の治療代も節約したいという思いも重なり、プロペシアを飲まなくなりました。
その後、1年が経過した頃から再び薄毛が気になり始めました。油断していました。はやりプロペシアは飲み続けなければ元に戻ってしまいます。それで再び、別のクリニックをネット検索してプロペシアの服用を再開しました。
再開して1年が経過しましたが、1年前と比べるとだいぶ回復したように感じます。今はプロペシアに加えて発毛を促すミノキシジルを飲んでいます。早いスピードで回復していると感じ、安心しています。