20代では、たわしのように髪の量が多く太かったので、髪が少なくなることや、薄毛で悩むことは想像できませんでした。しかし、30代になり、量が多くて太かった髪は、徐々に少なくなり、頭頂部の薄さが目立つようになっていました。
ただ、乾燥や体調などの影響で抜け毛が増えたり、髪が細くなったりすることはあります。最初はいずれ元通りになる、と考えていました。そのため、何も髪の手入れをすることはなかったのです。今振り返ると失敗でした。
頭頂部は、改善するどころか薄くなる一方でした。生え際も薄くなっていたので、手入れしなかったことを激しく後悔しました。ここで、ようやく「メンズでも髪の手入れをする必要がある」と、思うようになりました。まず試したのは、頭皮マッサージと育毛剤です。
自分の頭皮を触った時に硬く感じたので、柔らかくするためにマッサージをすることにしました。また、育毛剤で髪の成長に必要な栄養分を補給すれば、少しずつ髪の量と太さが改善できるとも考えました。
頭皮マッサージと育毛剤による手入れを開始して、3か月経過した時、浴室の排水溝に溜まっている髪が、減っていることに気付きました。また、頭頂部を触ってみると、以前よりもハリを感じられたのです。しっかりと手入れをすれば、メンズでも髪を改善できるとわかりました。
男性型の脱毛症が進行すれば、頭皮マッサージや育毛剤といった手入れでは不十分の可能性があると考えました。しかし、初期の段階なら、効果は見込めるとも考えたのです。自分の髪が怪しいと感じているメンズは、すぐにでも手入れをスタートさせるべきです。
色々チャレンジして、自力で可能な手入れに限界を感じ時は、最終手段として薄毛治療を始めることも考えています。今のところは、頭皮マッサージと育毛剤で耐えていますが、さらに悪化した場合は、背に腹は代え得られないと考えています。