育毛剤をつけた後のドライヤーで台無し?
育毛剤を使用し出した頃は、お風呂上がりにタオルで水気を切り、気になる部分に育毛剤を塗布。そして最後に温風のターボモードで、一気にドライヤーをかけていました。
しかし育毛効果は一向に表れなかったので、ドラッグストアに勤める友人にアドバイスを求める事にしました。
すると「育毛剤をつけた後のドライヤーの仕方に問題ありやね。それじゃ有効成分が浸透する前に乾いてしまうから効果は少なくなるよ。」との事。
育毛剤をつけた後の正しいドライヤーの使い方
どのようにすれば良いのかを聞くと、髪を乾かすのはいいけど、頭皮についた育毛剤の成分は極力乾かさないようにする事がポイントで、育毛剤をつけた後はクールモードで出来るだけ丁寧にドライヤーをかけるようアドバイスされました。
友人から教えて貰った通りに実践すると、髪は乾いているのに頭皮はしっとり。今までのやり方では、育毛剤を無駄に使っていたんだなと感じました。
ドライヤーのかけ方1つで違う実感
また以前と比べると育毛成分が頭皮に残っている感じがあり、有効成分により血流が良くなっているのか、頭皮がジンジンとするようになっているのも分かりました。
そのおかげで育毛効果が見違えるように上がり、髪が根元からしっかりと立ち上がるようになりました。