不況ど真ん中で就職活動に臨まなければなりませんでしたが、なんとか内定を得ることができました。社会人として世の中に貢献できるような、そんな大人になりたいと思います。とまあ、こんな感じで、新社会人として頑張っていくつもり満載でしたが・・。
まあ、辛いことこの上なし。学生気分ではとてもじゃありませんが、仕事についていけません。加えて、就職するにあたって、地元を離れたため、周りには相談できる人はおらず、家に帰ってもだれもいません。
これで恋人でもいれば、辛い仕事も乗り越えられるのですが、残念ながらいません。結果、生活習慣がかなり乱れまして・・。栄養の偏った食事(脂っこいものをメインとした食生活)、お酒、タバコ・・。ストレスを発散できるような趣味も持っておらず、休日は自宅でボーっとするだけ。
あっという間に月曜日がやって来て、仕事に向かわなければなりません。こんな生活を1年繰り返した結果・・。薄毛になってしまいました。お正月に実家に帰省すると、母親から、衝撃の言葉をかけられました。「○○(私の名前)、その髪の毛どうしたの?」。
え?どうしたのって何?別に何ともないでしょ。寝ぐせでもついてる?こんな感じで、母親が何を慌てているのか全く分からなかった私。で、よくよく話を聞いてみると・・。
髪の毛(頭頂部)がビックリするくらい薄くなっていたんです。鏡で確認してみると、地肌が露出しており、これが自分の頭だとはにわかには信じられません。だけども、これは紛れもなく私の頭でして・・。
それを認識した瞬間、胃がキューっと痛くなってきて、血の気がサーッと引いて、ちょっと気を失いそうになりました。ストレスと疲労が蓄積され、なおかつ偏った食生活を続けた結果、知らず知らずのうちに薄毛が進行していたようです。
ではなぜそれに気づかなかったのか。厄介なことに、私の薄毛は頭頂部だけに集中しており、他の部位は全くもって正常だったのです。なので、一人暮らしを長く続けていて、なおかつ仕事などで悩みやストレスを抱えがちな人。
そういう人は、定期的に頭頂部はチェックしておいた方がいいと思います。異変に早く気付き、そしてすぐさま対策を講じれば、私のように重症化することはありません。